忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームアナリスト平林久和氏がコンプガチャ規制で発狂

true blue ps3hirabayashi.png
「コンプガチャが違法で中央競馬のWin5が合法であることが説明できない」

https://twitter.com/#!/HisakazuH/status/201130298795233281
もし私が法学部の学生で「コンプガチャが違法で中央競馬のWin5が合法であることを論理的に説明せよ」という小論文テストが出されたら困るだろう


不勉強なメディアは「課金」で全てごたまぜになってる。
コンプガチャがダメなら任天堂もダメだって言い出してる始末だし…
もっとも、ソーシャル全体がアウトになる可能性もここから来てるわけだけど。

ttps://twitter.com/kiyoshi_shin/status/201020309640454144
軽くショックを受けたこと。日曜9時のTBSラジオ「全国子ども電話相談室」というのにでます。やはりコンプガチャ問題。収録は終了ですが、わかったのは中学生ぐらいの子が親名義の携帯で数万円単位では使い込んでいるケースが結構ありそうだということ



https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/201022755322347521
いつも産業やらの大人の目線でしか見ておらず、ソシャゲが好きな生の子供の声を聞いたのは初めてで、ショックでした。データの向こうには、感情を持った人間……子供だっているんだと。今回の問題がどのように決着しようと、開発者の人にお願いしたいのは、良いゲームを作ってください。マジで。


その程度の認識すらなく、今までそれに関係するを発言していたのかと。

浜村「子供が高額請求される例は騒ぐほど多くない」

◆ゲーム業界に詳しい「エンターブレイン」の浜村弘一社長の話

コンプリートガチャで子どもが高額な料金を請求される例は世間が騒ぐほど多くはなく、お金をたくさん使っているのは30代後半の男性が多いのが実態だ。コンプガチャはゲームの中の小さな仕様の一つにすぎず、収益に大きな影響はない。「コンプガチャ=ソーシャルゲーム」ではないのに、そういう誤解が広がって「ソーシャルゲーム=悪」というイメージが定着するのを避けたのではないか。
(2012年5月10日)
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20120510-2.html


絶対数の問題なのに割合の話に置き換えてる。

自称ジャーナリストは射幸心って言葉を一度、辞書で調べた方が良い。
そりゃあ古くからシールだカードだって商品もあったが小遣いってプールから遊ぶようになってたし、売り側もそのスタンスで作ってた。親の銀行口座からの引き落としで遊ぶもので子供に煽って良いようなものじゃない。完全に重度のギャンブルの心理。
dstti販売onda vi
PR

マイクロソフト、新型 Kinect センサーを来年発売

e3 flashernew_kinect.jpg
PC用の新 Kinect ハードウェアを発売することが決定。50cmの近距離から認識可能。

マイクロソフト、PC用の新 Kinect センサーを来年発売。50cmからの近接モードに対応
http://japanese.engadget.com/2011/11/22/pc-kinect-50cm/

PC用の新たなインターフェースとしても Kinect をプッシュするマイクロソフトが、PC用の新 Kinect ハードウェアを発売することを明らかにしました。新 Kinect はハードウェアおよびファームウェアをPCでの使用に最適化した製品。奥行きセンサーから40cmの近距離から認識でき、50cmならば高精度の読みとりが可能な " Near Mode " を備え、デスク上などで使う「クロースアップ」アプリに対応します。

マイクロソフトは Kinect を Xbox 360 のゲーム用周辺機器を超えて、将来的な Natural User Interface (NUI) 普及に向けた重要な戦略技術とみなしており、Kinect for Windows SDK の商用ライセンスや、アプリを開発するスタートアップの支援プログラム Kinect Accelerator など着々と手を打ちつつあります。


 これ以外にもトヨタ自動車、京セラ、ナショナルなど産業分野での採用が本格化。DS マジコンacekard2i 1.4.4j

いまさらながらぶっちゃけると、Forza4のニュル北はかなりいい加減な出来

ps3 セーブデータ ダウンロードforza4_nurnorth_r1.jpg
現状でもかなり難易度が高いが、本物はもっと狭く路面が荒れててR1でレースなんかマジかんべんなコース
neo2130u.jpg

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343174825/

544 :名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:11:08.19 ID:/QPLIjXM0
>ニュルの路面って、こんなに荒れてたのかと今年になって反省。
これはニュルの測量を2回もやってレースも何回も出てる山内だから言える事
ロクに凹凸も調べてない他ゲーは論外なんよ
でもこれはしょうがない
普通開発者がニュルを何百周も走ったりしないしね

548 :名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:21:01.43 ID:/QPLIjXM0
キミらテンプレに貼ってる画像ちゃんと読んでる?
文字切れしてるけど大体は分かるよね
http://neo.vc/uploader/src/neo2130.jpg
?スキャナーを使ってすべて記録しています
?おそらくここまで精度の高いニュルの路面データを持っているのは(ポリフォだけ)
?ノルドシュライフェ(ニュル北)は泊まりがけで一ヶ月以上

557 :名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:59:40.63 ID:S2Gy/Bqg0
>>548
GTに限らず売り手や製作者の宣伝文句は話半分に聞いておいた方が良い
特に山内は大風呂敷のスペシャリストだからね

その紙面には、実車のデータを入力して~完全に再現???云々とあるけど
実際GT5ではサス設定とかデタラメだし

574 :名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:17:05.41 ID:zCeLHxiz0
GTニュルは山内の思い入れがあるから特別に再現凝ってるだけって感じだしな
T10はレースゲー向けに調整入れるから完全再現とは違うんだよね

743 :名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:17:03.53 ID:xyZ9/qEH0
しかし現状ポリフォの開発姿勢と製品品質は他社の作品をやったことがあれば
危機感を抱かないと本当に不味い。

今のGT5を手放しに擁護したり賞賛していると
将来のネームバリューやブランド力がなくなるのは確実だろう

他社の当たり前が出来ていない現状は
まず、一企業として姿勢の段階で問題がある。




 Forza4のコースはGPS等の機材を使い再現性が物凄く高い。ただし、鈴鹿は5年前のForza2からデータが更新されていない。これはニュル北も同様で、コースの計測の許可が下りなかったことによるもの。
 GT5が発売されて以降、Forza側にニュル北コースの計測を行わせないだけの為に、ポリフォニーデジタルはニュルブリンクとの莫大な金額の独占使用権を契約してきた。
 そんなニュルブリングが破産してなんとか救済しようとF1レーサーのバーニー?エクレストン氏が中心になって募金と支援を求める活動を開始してる。2013年度に開催される予定のニュルGPのレースでは、F1レースの行われるサーキットから徴収されてきた約20億円の認可料を無償にすると宣言。
 ニュルブリングが再建すれば、今度こそ正確なニュル北のコースがforzaに登場するんでしょうかね。
R4 SDHC 購入DS マジコン

電撃PSの毒電波は人を笑い死にさせるほど凄いことが判明

ainol novo7 aurora 7dps_new503_a.jpg
つい先日も、任天堂にモンハン新作取られた件で怒りにまかせてPS3を1台オシャカにしちまったらしい。なんてやつだ!
電撃PSの電波が凄いことになってる件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317396726/

今週の電撃座談会(一部)

読者「Vitaの詳細が発表されたけどよくわからん。プリペイドとかなんとか。通信で金払わないといけないん?」

魔:判りにくいのが発表されたけど、実際に発売されたらそんなに複雑じゃないのが判るはず。で、さらに。東京電力よろしくなNTTドコモが通信費をボッタくってるってのがよく判るはず。SCEはちゃんとキャリアを天秤にかけたのかなー。まあ、ある程度普及したらそれをネタにして、値下げ交渉してほしい。「いいんですよ。ソフトバンクさんに変えても」とか言って。でないと、ゲーム機としてデータ通信するというレベルで使用するのは高すぎる。こんなんじゃソフトが買えないよ。SCEは携帯ゲーム機端末に3G回線を搭載したという偉業達成に溺れることなく、やり切った感で終了~とならないように、今後もマメに値下げ交渉を続けてもらいたい。

ち:ですなー。まあでも、SCEはがんばりましたな。

魔:んだ。携帯ゲームに3G回線搭載ってのはひとつの夢の機能だったわけで。すごいんだよ。本当は。

ち:業界的にはひとつの分岐点となるシステムですなぁ。

魔:ゲーム機ってのは基幹システムでどれだけの要素が使えるかで、ソフト自体の自由度が決まってきちゃうから。それはいいとして3G回線を搭載したマシンを「一切契約を交わさずに」金を出して購入することができるっていうのは本当にスゴイ。

ち:当たり前のようですが、あり得ないですな。

魔:SCEには今後もガンバレと書きましたが、初期としてはかなりがんばったと思います。通信費に関してはドコモのせいということで。あーそれにしても惜しいなーPSVは3G回線機能は基本搭載で最低限のパケット転送は契約いらずの無料。便利に使いたい場合は通信費契約ってシステムにすればよかったのになー。

ち:それはいいですな。1回のパケット転送量を規制して、システムに組み込むと。

魔:うん。まー契約してない3G回線機能はソフトのアクティベーションとセーブデータのクラウド化くらいかな。それだけでも大きい。ゲームシステムに組み込まれてるだけでゲームビジネスが大きく変化するのに。

ち:まあ、既得権益を握る勢力は既存のシステムに組み込みたくて仕方ないですしな。

魔:そうねー。黙っていてもお金が入ってくるシステムが出来上がっちゃってるしね。携帯で。腹立つけど。
(中略)
魔:通信会社的には契約を結ばないプリペイドは、もうやりたくないのです。以前犯罪に使われて大変なことになったし。PSVを犯罪に使う奴が居たら即廃止になって3G版は携帯と同じような契約を結ばなくちゃならないかもしれない。なのでイヤミのように更新手数料2100円なんて法外な金額を提示してきたと。

ち:プリペイドのシステムのままで使い続けるのはもの凄く金の無駄ですな。

魔:3G版は毎月、PSVという名の携帯料金をもう一台分払える大人向けと。PSVを買うときは契約なしで3G機能を使えますが、それはお試し期間であって、その間にちゃんと契約を結んで下さいねと。

ち:スマホとして使えそうですしな。

魔:俺はiPhone5買う予定なので3G版を買う予定はないのだが、ガジェット好きとしては押さえておかないと心が落ち着かない。(終)



分かりやすく説明してあげると「なるほど糞ですね」と言われてしまう以上ウソを言って濁すしかない。VITAの3Gが割高に見える要因は、この3G回線使って何やるか全く見えてこないことだ。どこでも対戦できるったって、どのゲームでどれだけの快適さで出来るか分からない。そんなもんに通信費払ってまでやるようなもんじゃない。
PS3 BREAK 購入3dsttマジコン

そろそろクソゲーオブザイヤーについて語ろうぜwww

3ds dsttc7ead04c.jpg
バグノサージュは当然ノミネートだよな

バグのサージュで確認されているバグ

?サーバーに繋がらずゲームが始められない
?最大11文字まであるIDなのに、10文字までしか入力スペースが無い
?サーバーエラーでセーブデータが飛ぶ
?フリーズ
?キャラが透明人間に
?キャラがオプジュクトにめり込む
?アイテム欄がバグって99個に
?フォークが勝手に浮いて動く
?スプーンが勝手に浮いて動く
?トンカチが勝手に浮いて動く
?キャラクターが机に突き刺さる
?キャラクターが机の裏側に張り付いて地面から浮きながら寝る
?キャラクターが永遠と冷蔵庫を開け閉めする



これらは普通に致命的なバグじゃないのか?おまけにボリュームもないんだろ?なにより面白そうに見えないし
フルプライスで毎月課金までして致命的なバグつきって48先生よりひどいな
悪い意味で本当の真のバグプラスになっちゃったのか???

f0db70e7-s.jpg

4fd3c415-s.jpg
セーブデータも破損

現在の状況のまとめ

1:シェルノの扱いについて
住人:それに限らず、今後同タイプを考慮できるようにルール改正議論
お客:「ルール変えて????????????w」「オンはスレ違い(???」

2:なぜシェルノを候補に入れないかについて
住人:選評が来ない、住人に画像つき所持証明で検証予定者いるが1週間はプレイしたいとのこと
お客:「今すぐノミネートしろや」「ソニー製品は????????????」「ラブプラスと扱いが違う」



3dstt 使い方smastq s7