ainol novo7 aurora 7
つい先日も、任天堂にモンハン新作取られた件で怒りにまかせてPS3を1台オシャカにしちまったらしい。なんてやつだ!電撃PSの電波が凄いことになってる件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317396726/
今週の電撃座談会(一部)
読者「Vitaの詳細が発表されたけどよくわからん。プリペイドとかなんとか。通信で金払わないといけないん?」
魔:判りにくいのが発表されたけど、実際に発売されたらそんなに複雑じゃないのが判るはず。で、さらに。東京電力よろしくなNTTドコモが通信費をボッタくってるってのがよく判るはず。SCEはちゃんとキャリアを天秤にかけたのかなー。まあ、ある程度普及したらそれをネタにして、値下げ交渉してほしい。「いいんですよ。ソフトバンクさんに変えても」とか言って。でないと、ゲーム機としてデータ通信するというレベルで使用するのは高すぎる。こんなんじゃソフトが買えないよ。SCEは携帯ゲーム機端末に3G回線を搭載したという偉業達成に溺れることなく、やり切った感で終了~とならないように、今後もマメに値下げ交渉を続けてもらいたい。
ち:ですなー。まあでも、SCEはがんばりましたな。
魔:んだ。携帯ゲームに3G回線搭載ってのはひとつの夢の機能だったわけで。すごいんだよ。本当は。
ち:業界的にはひとつの分岐点となるシステムですなぁ。
魔:ゲーム機ってのは基幹システムでどれだけの要素が使えるかで、ソフト自体の自由度が決まってきちゃうから。それはいいとして3G回線を搭載したマシンを「一切契約を交わさずに」金を出して購入することができるっていうのは本当にスゴイ。
ち:当たり前のようですが、あり得ないですな。
魔:SCEには今後もガンバレと書きましたが、初期としてはかなりがんばったと思います。通信費に関してはドコモのせいということで。あーそれにしても惜しいなーPSVは3G回線機能は基本搭載で最低限のパケット転送は契約いらずの無料。便利に使いたい場合は通信費契約ってシステムにすればよかったのになー。
ち:それはいいですな。1回のパケット転送量を規制して、システムに組み込むと。
魔:うん。まー契約してない3G回線機能はソフトのアクティベーションとセーブデータのクラウド化くらいかな。それだけでも大きい。ゲームシステムに組み込まれてるだけでゲームビジネスが大きく変化するのに。
ち:まあ、既得権益を握る勢力は既存のシステムに組み込みたくて仕方ないですしな。
魔:そうねー。黙っていてもお金が入ってくるシステムが出来上がっちゃってるしね。携帯で。腹立つけど。
(中略)
魔:通信会社的には契約を結ばないプリペイドは、もうやりたくないのです。以前犯罪に使われて大変なことになったし。PSVを犯罪に使う奴が居たら即廃止になって3G版は携帯と同じような契約を結ばなくちゃならないかもしれない。なのでイヤミのように更新手数料2100円なんて法外な金額を提示してきたと。
ち:プリペイドのシステムのままで使い続けるのはもの凄く金の無駄ですな。
魔:3G版は毎月、PSVという名の携帯料金をもう一台分払える大人向けと。PSVを買うときは契約なしで3G機能を使えますが、それはお試し期間であって、その間にちゃんと契約を結んで下さいねと。
ち:スマホとして使えそうですしな。
魔:俺はiPhone5買う予定なので3G版を買う予定はないのだが、ガジェット好きとしては押さえておかないと心が落ち着かない。(終)
分かりやすく説明してあげると「なるほど糞ですね」と言われてしまう以上ウソを言って濁すしかない。VITAの3Gが割高に見える要因は、この3G回線使って何やるか全く見えてこないことだ。どこでも対戦できるったって、どのゲームでどれだけの快適さで出来るか分からない。そんなもんに通信費払ってまでやるようなもんじゃない。
PS3 BREAK 購入3dsttマジコンPR