忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発売10周年を迎えたXboxが日本で巻き返す!

r4i gold proDOGEZA.jpg
日本での巻き返すための隠れた「切り札」はこれだ!
米国で最も売れたゲーム専用機に

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120220/1041508/?P=2

 一方、米国では状況がまったく異なる。
 調査によると、2011年に米国で最も売れたゲーム専用機がXbox 360であり、全世界での累計出荷台数は6600万台以上。昨年11月のブラックフライデーには、米国内におけるXbox 360の販売台数は、わずか1日で80万台に到達。その週だけで96万台という販売台数は、史上最高のものとなっている。1月の市場シェアは49%に達しており、圧倒的な強みを発揮しているといえよう。
 また、ゼスチャーでコントロールできるXbox 360対応のKinectは、昨年だけで1800万台以上を販売。ブラックフライデーには1日で75万台以上を販売したという。Kinectが発売となった2010年11月4日~2011年1月3日までの60日間の累計出荷台数は800万台となり、これは史上最速の販売を記録した家電製品として、ギネスに記録されたほどだ。
 さらに、Xbox Liveには、約4000万人が参加し、マイクロソフトではこれを、「リビングルームにおける最大規模のソーシャルネットワーク」と表現している。
 こうしてみると、米国ではXboxの位置づけは、日本と大きく異なることが分かるだろう。
 だが、日本においても、巻き返しに向けた準備が着々と進んでいる。
 日本マイクロソフトの樋口泰行社長は、「昨年末から新たなユーザー層を獲得し始めており、手応えを感じている」と語る。
 Kinectに対する関心が高まっているのに対し、2011年12月8日には、ディズニーとのコラボレーションにより、Kinect対応ソフト「Kinect:ディズニーランド?アドベンチャーズ」を発売。ディズニーファンがXboxを購入するという動きも出ているという。
 樋口社長自らも、Xbox 360におけるトップ商談を開始しており、その成果は、GMS(ゼネラルマーチャンダイズストア=総合スーパー)における販売数量増加といった形で表れているという。
 樋口社長の古巣であるダイエーにも、自ら出向いてトップ商談を行ったようで、「ダイエーの場合は、主要店舗の売り場の構造を熟知しているだけに、あそこにこんなふうに置いてほしいと具体的な展示方法の提案を行った」と、コボレ話を明かす。
 同社によると、2011年の年末商戦においては、社内計画を達成。その点でも日本におけるXboxビジネスに勢いがついているといえよう。


 マイクロソフトは正確な売上台数を把握しており、その数値がディクリ以下ステマ集計機関の数字が実態とかい離していることが示唆された。
3dstt カーネルdstt 販売
PR

間違いだらけの日本的ゲーム作成

3ds tt4e8bce59-e2f8-48eb-bb0c-3ae4ca5ab68f.jpg
PS3の独占和ゲーがことごとくクソつまらないのはなぜか?

誤って理解してほしくない日本的「デバッグ」と欧米の「ユーザーテスト」の違い(下)
http://www.famitsu.com/guc/blog/shin/10360.html

 一方で、こうした、ユーザーテストをしっかりさせた日本の会社は、この5年現れていない。そのため、実際にリリースしてみて、ゲームの完成度がイマイチだったり、とんでもない出来のものであったり、大味だったりということが相変わらず起きている。
 できれば、「ゲームクリエイター」は、ユーザーの声など聞きたくなく、自分が良いと思い込んでいるものを、押しつけたいのが本音だからだ。
SCEは、アメリカもヨーロッパの法人も、こうした仕組みを作ることに積極的なのに、日本の法人だけは、本気でユーザーテスト工程をやっているのだろうかと思えるほど、お金がかかっている割に、完成度の低いタイトルを平気でリリースすることだ。
 大手の企業でも同様で、パブリッシャーはこうした作業に費用をかけることで、販売本数が伸びることが確実に見えないという理由から、積極的に踏み出さない。ゲームのユーザー目線でのクオリティは二の次になりがちだ。私が、不思議なのは、SCEは、アメリカもヨーロッパの法人も、こうした仕組みを作ることに積極的なのに、日本の法人だけは、本気でユーザーテスト工程をやっているのだろうかと思えるほど、お金がかかっている割に、完成度の低いタイトルを平気でリリースすることだ。文化の違いで片付けられるものではなく、もっと別の企業文化の問題点を抱えているのだろうと思っている。


 ユーザーテストを行わない理由は「面白いゲームを作ったからと言って売れるわけではない」からだ。日本の場合、売れるか売れないかは発売前までの宣伝に掛かっており、発売後も継続して口コミで売れると言うことはめったに無い。発売後のゲームソフトにはネタバレしようがネガキャンしようがお咎め無しなのはこのためだ。低クオリティのタイトルを発売前の過剰な宣伝で売り逃げする。それが日本のゲームメーカーのスタイルだ。
 現在、ユーザーテストを本気でやっている日本のゲームメーカーは任天堂だけだ。だから任天堂のゲームはどれもこれも面白い。任天堂のタイトルだけは発売後、口コミが口コミを呼んで長い期間売れ続ける。それだけクオリティが高いと言うことだ。問題はサードにまでこうした環境を提供してはいないということ。サードの場合、マルチプラットフォームであることが多く、その場合「てめぇでやれ」ということになる。独占タイトルでも「完全版」といわれる将来マルチになる可能性が否定できない以上、こうした環境をサードに提供することは無理に近いだろう。
 ただ、こういうことに資金を投入できるのはハードメーカーだけなのだから、任天堂やマイクロソフトにはサードのタイトルにもユーザーテストを呼びかけていただきたいものだ。
r4 ds 購入r4 販売 激安

SCE社員が内部告発、「PS3もVITAも失敗しました。失敗の原因は社内政治と吉田組」

nds adaptor plus 販売sce_yoshida_p.jpg
「え?」
http://hissi.org/read.php/ghard/20120823/M3Nzc293ZXUw.html

人喰いの大鷲トリコ、遂に開発中止と評判に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344547991/

765 :名無しさん必死だな[]:2012/08/23(木) 19:48:42.26 ID:3sssoweu0
>>762

SやK「人も金もやらんけど作れ」 
上田「え?」
A「はい、私がプロデューサーにさせられたAです ゲーム嫌いです」 
上田「ええ!」

上田「Tさん(かなり偉い人)助けて」 
T「ワシもヤバいから、吉田くんに話つけとく」
吉田「はい、じゃぁ、予算なんとかするから成果見せて」 
上田「…何とかやってみます」
上田自身がプロデューサーというか、人や発注を管理しはじめる

ムービー完成 
吉田「おっ、なんだ、もう結構出来てるじゃん!じゃぁ、年内くらいに行けそうだな」 
上田「…はい…」
ムービー時のデータをいじくり回すが、ムービー用にモーションとかの人間ばかり増えるし しょうがなく使ったモデリングの外人が微妙過ぎて全く進まない

KやTさんも追い出され、ノーテンキな吉田にストレスは溜まるし、Sや新しく来た別のKにJスタは侵食され居た堪れなくなって退社して今に至る



■■  嫌 わ れ る S C E ■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344333095/

122 :名無しさん必死だな[]:2012/08/23(木) 22:02:51.21 ID:3sssoweu0
SCE内部も酷いもんだよ

旧派閥のおかげでゲーム作れてた奴で乗り換えに失敗すると
中途半端な位置で干されて、気が狂ってしまったのが何人もいる

で、そいつらがやってたシリーズを、他の部署とかのノンゲームが来て掠め取って潰してるのが最近

しかもIやJの派閥争いは海外スタジオまで蝕んでおり、日本の素人のキチガイ企画とか通って
呆れて辞める古参開発とか多数だが、それを上回る勢いで人員削減



Sony、多くの独占契約タイトルをキャンセルしてた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345069013/

221 :名無しさん必死だな[]:2012/08/23(木) 22:15:37.83 ID:3sssoweu0
>>198
愛人云々は、最初のPSPのやつで東京ジャングルの時は関係ないんだが
(TJの企画が通った真意はもっと別のところにあるし)
ゲハでどんどん噂がこじれて、それがいつの間にか主流になってしまった

まぁ、ゲハ民は、タイムリーな時のリークは聞いてないのばっかなのがよく判った
で、後になって部分コピペで変な話になっていく
あと、こっちの正体バレないように、わざと偽情報(部分含む)入れると
なぜかそっちだけ採用されたりもする

なんか、アンチのまとめもステマブロガーみたいなのがやってる気がしてきた
(もしくは人事から某部署への告げ口で動いてる人ら)
だって、諸悪の根源みたいな奴は、まとめから消されてるのとか多いからね

222 :名無しさん必死だな[]:2012/08/23(木) 22:17:36.06 ID:3sssoweu0
開発キャンセルに関して言えば、PS2の時もかなり酷かったんだけどね
(本数的にはPSPも相当)

今じゃアホの代名詞みたいな吉田某が日本の制作の1つ仕切ってた時は
ダメそうな企画も予算降りやすかったので、皆、吉田組に行きたがったもんだぜw

山内や上田がルーズなのも、吉田組根性が残ってるのかもな
まぁ、吉田がアメリカに飛ばされて大分キャンセルされたけど

225 :名無しさん必死だな[]:2012/08/23(木) 22:43:24.25 ID:3sssoweu0
>>223

TJのでいいのか?
山際の上司のノンゲームなSZK
PSCAMPの責任の一端もSZK

山際自体は良い仕事したと思うよ、ディンプス時代のコネもフル活用して

226 :名無しさん必死だな[]:2012/08/23(木) 22:50:56.74 ID:3sssoweu0
ちなみに、山際はディンプス時代はソニックとかのディレクターやってたのに
SCE来て素人の面倒見る羽目にw
それでも、最初の酷いのからよくあそこまで持っていけたと思うよ
だって、他のSCEのプロデューサーならあのままとか、投げちゃうもん
(一時期、本当に質の悪い手抜ソフトがそのまま発売されてたでしょ)




PS4ソフトの開発が中止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345711983/

71 :名無しさん必死だな[]:2012/08/23(木) 22:24:30.99 ID:3sssoweu0
>>1
ソーシャルに回されたのは主にアメリカのスタジオだよ

そのせいで、これまで人気のあったシリーズの人間とか大分辞めた


>>15
吉田がいなくなると、IやJ主導のゴミ企画しか通らなくなり、Jも含めたスタジオ発の企画が全滅するだけだぞ
今だって、そっちからノンゲームなプロデューサーが送り込まれ
逆にスタジオの人間が組込とかの雑用に回されたりして嫌がらせが凄いんだから

75 :名無しさん必死だな[]:2012/08/23(木) 23:21:59.84 ID:3sssoweu0
>>74
いや、一応、他社引抜きで、他社じゃ良いゲーム作ってた人間は結構いるんだぜ
しかし、雑用押し付けられたり、いつの間にか手柄取られてたり、人間不信や精神的におかしくなるよう仕向けられたり…

下手に有能な役付は追い出されるし、かといってモンハンHDや街滑り?ユビスターみたいなのばっかでは厭きれるでしょ
吉田自身も久夛良木時代におかしくさせられたようなもんだし、一応、ゲーム出そうとしてるとこだけは認めてやってくれ



 要約すると、自分のしょーもないクソゲーのプロジェクトを通すために、外部から来た優秀なプロデューサや開発者を社内政治でつぶして辞めさす。PS3もVITAもコアゲームがあまりにも売れなかったもんだから、これからはノンゲームで行きます。
true blue ps3x360dock

ドラクエXネガキャン担当SCE社員、誤爆して捏造工作が発覚

sms4 3ds rom 吸出しsce_gekiyase.jpg
SCEゲハ担当の加瀬さん、おられますかー?
http://hissi.org/read.php/ff/20120822/MzhuNUlWVnYw.html

?????【DQ10】ドラゴンクエスト10葬式会場 メンテ43回目?????
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1345516852/870

870 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/08/22(水) 09:13:50.08 ID:38n5IVVv0
恐れていたことが現実になってしまった???
無料期間が終わったというのに全く廃れる気配すらない???
俺達は負けたんだ???

906 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/08/22(水) 10:07:46.71 ID:38n5IVVv0
なんか葬式とか言って盛り上がってたのが恥ずかしくなってきた
どう考えたって死んでるの俺達じゃんorz
こんなことなら素直に楽しめばよかったよ
これから始めても間に合うかなぁ

912 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/08/22(水) 10:15:01.64 ID:38n5IVVv0
本当、冷静になって考えてみたらアンチなんて活動ほどばかげてるものなんてないよね???
なんで貴重な時間をわざわざ嫌いなものに粘着して台無しにしちゃうんだろう
同じ時間だったら好きなもので遊んでる方がずっと有意義だよね
こんな当たり前のことに気付くのが遅すぎたよ、本当に無駄な時間を過ごした

925 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2012/08/22(水) 10:24:34.98 ID:38n5IVVv0
本当、本当に冷静になって俺達がやってたこと鑑みれば
どこかのアパートの一室に閉じこもって集団意識を共有して満足する薄気味悪いセミナーそのものじゃないか
冷静で客観的な正論でさえ自分たちに都合が悪ければ工作、陰謀、社員認定
こんな不気味な盛り上がりにさっきまで没頭してたとか考えると恥ずかしくてしょうがないよ???



?????【DQ10】ドラゴンクエスト10葬式会場 メンテ44回目?????
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1345603557/l50

70 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 15:09:47.75 ID:38n5IVVv0
加瀬さん午後はゲハ担当じゃなかったでしたっけ?

72 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 15:10:30.92 ID:38n5IVVv0
すみません誤爆しました



ps3 jb2usbtrueblue

PS3 『東京ジャングル』 開発会社「クリスピーズ」の業務上横領が発覚?

trueblue ps3nouzyaku.png
現役のソニー社員にも『脳弱』と見下されるPS信者
「脳弱」とは?
 本来、情報弱者という言葉は情報に疎い者という意味だが、テレビや新聞を良く読む人程情弱である可能性が高いのはなぜか。情報に弱い情弱ではなく、情報はあるのに正しく判断出来ない残念な脳みそしてるから脳弱。実際、事実を書くとネガキャン扱いする訳だから情報を正しく判断出来ない残念な脳みそしてるよね。

ソニー板の人間にも『脳弱』と見下されるPS信者
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341742952/

468:It's@名無しさん :sage:2012/06/21(木) 12:49:49.15
SCE自体はTOKYOJUNGLEですら最終的に2人で造らせる鬼会社なんで。

469:It's@名無しさん :sage:2012/06/21(木) 13:08:25.91
>>468
あれ会社の金を愛人につぎ込んだのを誤魔化すための
企画だっけ?
脳弱が10万人ばかり買ってくれてよかったじゃない。
この世に神も仏も無いんだな。

470:It's@名無しさん :sage:2012/06/21(木) 13:09:31.41
>>469
件の人が途中で抜けてるのよw
つまり金だけ奪って、ってことで。

499:It's@名無しさん :sage:2012/06/21(木) 22:41:54.95
>>469
こんな同人レベルの物が10万とか売れる訳無いだろ
例のアレで回して『こんなに売れた』と吹いてるだけ
まぁVITAのペルソナとかみたいに買切りしてる訳じゃないから
直接赤は出ない分マシなのかもしれないが…
つかこんな粉飾、帳簿詐欺紛いの事最初に考えて実行したのは何処の馬鹿だと……

500:It's@名無しさん :sage:2012/06/21(木) 23:03:31.05
>>468
ひでぇ

501:It's@名無しさん :sage:2012/06/21(木) 23:42:21.61
>>500
しかもかたやニンドリ元編集長、かたやニンドリファン
っていうね。
何かの嫌がらせかよ。


ゲーム関係の情報がほいほいリークされてるのを見ると やっぱりソニー内じゃSCEはゴミ、みたいな扱いされてるのかな

250:名無しさん必死だなsage2011/09/07(水) 17:57:45.67 ID:69omdACb0 (3)
以前

実際問題PS3のソフトは日本国内ではそんなに景気よく売れてはいないよ
メディクリやebの調査結果で箱○と比べて景気の良い数字が並ぶのは
出荷分のの一部(10~40%弱)が書類上SCE流通に『出荷』されてる事になって
その分が一部特亜地域でローカライズもされないで攻略本付きで販売されるから例によって国内集計機関はSCE取扱分の出荷数はそのまま国内販売数としてカウント
その上PS3独占ソフトだと現地パッケ等もSCE側が便宜図ってくれるので
メーカー側は諸費用押さえられる&販売数(収益)増加で( Д )ウマー
昨今のPS3キモオタ向けRPG乱発の背景はそれが有るから

と、いった感じの俺の見た夢に関して
PS3密輸云々言ってたスレに投下した際
モウソウモウソウ ソースソース チカニシヒッシチカニシヒッシ
と、日がな一日粘着し続けてきてくれた
ゴキは今も元気でゲハでカサコソしてるんだろうか?
(後略)

256:名無しさん必死だなsage2011/09/07(水) 20:08:16.93 ID:69omdACb0 (3)
>>255
>今回の事件がなければ病院逝きをオススメするところだ
当時散々粘着ゴキに言われてるわw


あと俺の見た夢の中じゃ
(日本)国内PS3市場でまともに利益上げられてるところなんて殆ど無いよ
独占ならハッキリ言って現状維持すら困難な状況
PSWにおけるコクナイPS3市場は定かじゃないがw
PSPは違法DLが頭を痛めつけてくれるけど
PS3と比べれば遙かに利益に繋がるまともな市場
(日本)国内PSW市場が縮小してると言うより
(日本)国内据え置き(特にPS3)市場(業界含め)が凄い勢いで衰退してるといった感じ
消費者からは火の手はハッキリ見えない位置だけど焼き畑はもう始まってた

276:250sage2011/09/08(木) 07:11:45.25 ID:qp5qtw9G0 (3)
と、いう訳で以前見た扱いの容易そうな夢のお話を少し投下

メディクリが小売りカバー率57%を謳っているけど
これは(実店舗を構える)小売り業者のPOS普及率とおよそ符合する
けど、近年はネット専売小売り(通販業者)の台頭目覚ましく
利用者数は年々増加しゲームをはじめとした娯楽商材などは
ネット販売比率が実店舗販売比率を大きく超えて(およそ7:4)来ている
通販業者は金の掛かるPOSを導入せずPOSを導入してる業者は皆無と言っていい状況
そこで件のメディクリだが通販業者までを小売りとして含めた場合御自慢のカバー率はおよそ30%以下となってしまう
(ネット専売業者のデータを入手する術が基本的に無い)
一部業界人がメディクリのデータと現実の販売分とが大きく乖離しているというのは主にこういった状況だから
しかしPSWのソフトを見てみると各社IR等で発表されてる数字は何故かメディクリ等集計機関発表の累計数字と大きく乖離してない不思議
(後略)


277:名無しさん必死だなsage2011/09/08(木) 07:15:41.77 ID:qp5qtw9G0 (3)
あと最近ネット上で(日本)国内普及率がPS3と比べて箱○が下回ってるのに
その下回ってる箱○とPS3とを執拗に比べてPS3が勝ってると大声で吹聴してる不思議な人達が居るなと
首を傾げていたところ>>250,256,276の夢を見たんだ
夢の中だと(日本)国内においてはネット上で声高に叫んでる人達が言う程
実利益にそこまで大きな差が無くむしろ PS3がそこまで勝ってるという割には利益低くない?
と,さえ思えた内容だった
あ~ネット上で声高に叫ばなきゃいけない人達が居なきゃいけない状況なんだなぁ と
彼らの行動が少し微笑ましくなった内容の夢だった訳で……

162 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2010/08/05(木) 09:51:10 ID:0
>132
TOGもTOVもナムコ主導でハードもナムコが指定した
移植はテイルズスタジオがやった事でナムコは関与してないってか出来ない
PS2時代は吉積がアンチ任天堂だった経営陣に取り入ってたから、テイルズスタジオは好き勝手出来た
今世代は吉積がバンダイ側に取り入ってナムコ側は何も出来ん
今世代ナムコはPS3外しを考えて行動したがテイルズスタジオとバンダイが露骨に嫌がった
化物語の監督だかも言ってたがBDってDVDと同じ枚数売れたとしても利益はDVDの一割以下らしく、現状全く旨味が無い
でバンダイはPS3でBDの売上UPを考えてて、PS3に注力するも赤字
んで赤字のリストラ対象が立場の弱い旧ナムコサイドの社員
経営陣は旧バンダイ系で経営責任を追求しようにも何も出来ずに有能な旧ナムコ社員はボロボロ辞めていった
成果主義時代より終わってる状況だよ
っていう夢を見た

167 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2010/08/05(木) 10:10:40 ID:0 ID抽出
>163
夢の続きを話すと露骨なDLC商法はアイマスが原因ってより、バンダイ側が箱○とWiiで開発するソフトの予算を露骨に削っておきながら利益の増加を迫ったから
当時鵜ノ沢が進めてたのがバンダイ側が金を出しナムコ側に作らせるって外注みたいなやり方で、ここら辺からギクシャクしてた
ちなみにテイルズのナムコ作品のコラボ衣装にアイマスとかあるけど、テイルズスタジオが勝手にやってて、元作品のスタッフとかには無許可
上には話通してるみたいだけど
ここら辺で夢から覚めた




267 : It's@名無しさん: 2012/02/28(火) 14:34:35.53 >>263
狙い通りPSチルドレンは育ったんだけど
購買力がないんだよねぇ
役に立たないというか…
もう少しカネをおとしてくれると思ったんだが
いちいち文句いう奴ばかりだし
ウザいし役立たずってもうね



 俺は情弱が嫌いだった。はちまやJIN、奴らはガセやネガキャンをばらまきたえずオドオドしていた。メーカーにいいように踊らされ、いいたいことは何一つ言えない… そんな奴らを俺は許せなかった。だが、情強など何処にもいないことに気が付いた。日本人全てが情弱なんだ!俺もお前も情弱なんだ!
vi10cobra usb 使い方