忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソニー「ゲームは2014年度に売上高1兆円目指す」

EZ flash 通販nhk_news_sony02.jpg
死亡フラグ、キター!!!

d8e4e368-s.jpg
ソニーを変革し、エレクトロニクス事業の再生、成長と新たな価値創造をめざす
~“One Sony”でソニーを変える~
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201204/12-056/

変革のためのエレクトロニクス重点施策
1. コア事業の強化(デジタルイメージング?ゲーム?モバイル)
2. テレビ事業の再建
3. 新興国での事業の拡大
4. 新規事業の創出/イノベーションの加速
5. 事業ポートフォリオの見直し/経営のさらなる健全化
ゲーム事業では、「プレイステーション3」、「PlayStationRVita」を中心に圧倒的なエンタテインメント体験を提供するハードウェア及びソフトウェア群と「PlayStationRNetwork」、周辺機器ビジネスの広がりを柱に、売上高及び営業利益の拡大をめざします。
「PlayStationRNetwork」関連では、ゲームタイトルのダウンロード販売の拡大、定額課金サービスの強化、PlayStationRSuite対応端末及び対応コンテンツの拡大を行っていきます。ゲーム事業では2014年度に売上高1兆円、営業利益率8%をめざします。


定額課金サービスの強化
PSN完全有料化キターっ!オンラインが無料、ってゴキブリどこ行ったの!?
たしかにPSNの無料化やめるなら、かなり大きな収入源にはなるだろうけども日本だけでもPSN使ってる人が500万人くらいいるなら、月200円徴収すれば月額1億円が何もしないで貰える皮算用は立つけど。

ゲーム事業に関する一問一答

Q、開発資金足らなくて作られないサードに対してどうするんです?
A、そこはサードパーティさんにおまかせします
Q「サードに頼りすぎじゃないですか?」
A「サードさんにはこれからも協力いただきたい」
Q、ソーシャルも台頭してきてるなかでどうやってサードパーティ-のソフトを獲得するのか
A、これからもサードパーティーの方に頑張ってもらいます
Q、金無いメーカー支援するの?
A、これからもサードパーティーの方に頑張ってもらいます
Q、ファーストの開発は?
A,、これからもサードパーティーの方に頑張ってもらいます


ソニーがダメなのは自分とこでもゲームソフト作らないから。ほんとサードに頼り過ぎだわ。だから変なファンしかつかないんだよ。

nihonkigyou_akajihikaku-2.jpg
実はソニーは物凄く優秀な企業。ゲームとTVを切ればそれだけで売上高1兆円も夢じゃない。

 ゲームを黒字化する、というのは根拠も無く言っているわけじゃなくて、たとえばソニーピクチャーの映画のゲーム化をPSハード独占にする。ソニーミュージックの歌手が歌っているアニメのゲーム化をPSハード独占にする。そしてそれら全てにPSNの使用を強制する。結果としてユーザーに対してもPSNへの参加を強制する。
 ゲーム事業とはそういうなにまでもソニーで統一するというビジョンの根幹になるもの。だから外せない。ただ、ソニーピクチャーもソニーミュージックもゲーム事業にたいしては非協力的で、ソニーピクチャーのゲーム化がマルチどころか欧米とはいえ360独占になってることもあるし、任天堂独占タイトルにソニーミュージックの有名アーチストが参加してる。両社に共通しているのは「儲からないだけのゲーム事業なんか潰せ」という確固たる信念。
ps jailbreak 2激安ps3
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form