忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グーグル、ついに著作権侵害ペナルティを発動!検索結果の下位の彼方へ追放へ

R4i SDHC 購入google-dr-evil-and-mini-me.jpg
2ちゃんねるまとめブログはもちろん、4gamer.netからの無断転載、ファミ通.COMからの画像無断転載を行っていた全てのゲームブログが対象

http://jp.wsj.com/IT/node_493011

 米検索大手のグーグルは10日、著作権侵害の疑いがある映像や音楽などを掲載しているウエブサイトを検索結果の下位の方にしか載せない罰則を設ける方針を明らかにした。従来から不満を表明していたメディア各社に応える措置だ。
 多くのメディア会社は、グーグルの検索結果がネット上での著作権侵害を可能にし、オリジナルの価値を下げているとして懸念を示していた。メディア大手バイアコムや出版社、ソフト作者らとの法廷闘争になっている事例もある。
 グーグルの発表を受けて、アメリカレコード協会は今回の措置が「大変意義のある展開になる可能性がある」と評価した。



 こういうことが表面化するとすぐに「ステマブログざまぁ」という馬鹿があらわれるが現実は逆。ステマブログ以外が駆逐される。
 無断転載になってしまうのは、ソースがそこにしかなく、さらにいえば記事が不都合な事実も含むネガキャン記事だからな。こういうブログは検索下位の遥か彼方に吹き飛ばされ二度と上位検索にあがることはない。
R4i 購入ps3 3.60 ダウングレード
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form