忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WillVii「みんぽす」が完全ブラックのいんちきステマサイトと判明

r4 マジコンminpos_ver1.jpg
WillVii社長の弁明で露呈した出た「みんぽす」の醜悪な正体
「はちま寄稿」と「みんぽす」と「ソニー」の関係についての考察

http://blog.goo.ne.jp/hi_tsuka/e/3f0fd63497bc34075b020a90451eb9d3

「やらせ?ステルスに対するWillViiの考え方」

1)ステルスマーケティング

2)やらせマーケティング

3)ネガティブキャンペーン

4)著作権法違反

5)アフィリエイト収入

2ch上の議論を拝見していると当社は「はちま起稿」さんを当社主催のイベントにご招待していること、「はちま起稿」さんの親族を紹介されたことがありFBフレンド申請を受けていたこと、みんぽすのランキングが閲覧された方のイメージと異なったこと、更には当社を起業した私がソニー出身であることなどから、1)2)3)に対する疑惑を持たれたようです。

 次にみんぽす(とそれに連動するプラボ)のランキングについてです。まずこれはレビューのランキングであって商品のランキングではありません。そして、これは閲覧された方の記事のクリック回数、「参考になった」、「大変参考になった」の投票により決まります。こうしたものですから、ここにもやらせ?ステルスの要素は入り込みません。

最後にゲエムノセカイについてです。上記当社の運営ポリシーからもお分かりいただけると思いますが、こちらもやらせ?ステルスは一切ありません。また、ゲエムノセカイについては各サイトを長年運営してきた方がいらっしゃいますので、万が一にも当社が「やらせ?ステルス」を依頼したところで無視されるか脱退されるのが落ちです。


 「みんぽす」のブロガーパーティにいくと、ソニー社員が大勢出迎えてくれる。飲み食いは全て無料で、メニューも高級な物ばかり。出井氏の挨拶から始まり、ソニーのゲーム機がどれだけ素晴らしいか聞かされて、お土産には発売前のゲームソフトがいただける。これだけ手厚い歓迎をされるわけだから悪くかけるわけが無い。
 こうしたブロガーへ無償提供されたゲームは非売品の試供品という扱いで、ブロガーへの報酬に入っていない。

 一般に言われる「スティルスマーケティング」というのは、社員もしくは関係者が無関係を装ってやらせ書き込みを行うものだが、彼らが行っているブロガパーティで懐柔されたブロガーがソニー寄りのレビューを書くのも「スティルスマーケティング」じゃないのだろうか。こうした販促行為こそが「やらせ?ステルス」だと批判を受けている。

R4i SDHC 販売ps jailbreak 2
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form