R4 販売
「買ってプレイしておいた方が身のためな作品なのは間違いないです」【電撃PlayStation】電撃PSの魔王が語る『アーシャのアトリエ』――10万本とかそんなレベルで落ち着いてよいレベルの作品ではない
まあ、まずは。とりあえず『アーシャ』はPS3を持っていたら買ってプレイしておいた方が身のためな作品なのは間違いないです。個人的にはPS3を買ってでもプレイして欲しいのですが、まあそこまで贅沢は言いますまい。
本誌座談会では「とにかくスゴイ。なんていうか、スゴイ。プレイしないヤツはバカかというくらい、スゴイ。一番スゴイのは、○○がスゴイからやらないとだよ、とハッキリ言えないのがスゴイ」と、まるで小学生のボキャブラリーというか、身の程知らずにラノベの大賞に応募してみたものの審査員にとんでもなく厳しい言葉で一行批評されて落ち込んじゃう中学生レベルの文章能力と思われても仕方がないほめ方をしたわけです。
このソフトは10万本とかそんなレベルで落ち着いてよいレベルの作品ではないのです。多分、制作側はもの凄くマジメに作った「だけ」なんだと思うんですが、その集大成がトンデモナイことになってると気付けない業界、ユーザー、市場ではダメなのです。特に日本のゲーム市場はガラパゴス化していると言われて久しいのですが、ガラパゴスはガラパゴスなりに強く賢くなる必要があるのではないでしょうか? そのための試金石、ソフトが発売されている以上、現在試されているのはユーザーなのだと思います。
魔王
http://news.dengeki.com/elem/000/000/507/507544/
では、まあとりあず????
ドンッ!!
ドンッ!!
業界人?アトリエは10万規模で終わるべき作品でない?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342097775/
12 :名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 21:58:58.86 ID:9Kr5Ci8m0
昔のアトリエを正統進化させてれば確かにかなりいいラインにいった可能性はあるけど据え置きでパンツの造形に拘ってるうちは絶対無理
13 :名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 21:59:00.40 ID:g4a5x6QG0
本誌座談会では「とにかくスゴイ。なんていうか、スゴイ。
プレイしないヤツはバカかというくらい、スゴイ。
一番スゴイのは、○○がスゴイからやらないとだよ、とハッキリ言えないのがスゴイ」
記者辞めた方がいいレベルの糞文章www
51 :名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 22:06:15.59 ID:sCRzaGl70
こういうゲームが中途半端に売れるようになると
ゲーム=キモヲタって図式が一般化するからマジで迷惑
正直ガラパゴス化がどうとか言ってるが、店頭とかでこういうのが露出するようになったからだろ
108 :名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 22:22:08.69 ID:gLBMWIh10
良いゲームが出ても、広告費が出ていないのを理由に全スルー、下手したらネガキャンまで
やらかしておいて、今さらとってつけたようにこれは名作だからやるべきなんて言って
誰が信用するんだ。
1万歩譲ってアトリエが名作だったとして、それを消費者に伝えるのはゲームメディアの仕事。
伝わらないのであれば、それはお前らのせいだろと。
つーか、ゲーム内容は1万も売れてはいけないレベル。超初動型ソフトなのにSCE盛りでも二週目で7万本しか売れてねーしw
ds マジコンR4 SDHC 販売PR