忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンナム鵜之澤「PS3はソフトを販売するハードの一つとして存在が確立した?

ps3 jb2usbthumb_400_07_px400.jpg
“見よう見まね”で作ったクソゲーでも売れるPS3の情弱ゲーマー最高

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20120315/1040065/?P=3

――では、家庭用ゲームについてはどうでしょう。
鵜之澤氏:前中期計画(2009年4月~2012年3月)中は、ワールドワイドでの開発を強化するということで、海外に“どーん”と行ったのですが、大やけどを負ってしまいました(苦笑)。海外向け専用タイトルを、“見よう見まね”で作った感があり、まったくユーザーが求めるレベルに追いつかなかった。今後は日本での開発に専念します。もちろん日本で作ったものを海外で出していくことは引き続きやっていきます。
――ほかのタイトルの動きは?
鵜之澤氏:『テイルズ オブ エクシリア』が76万本、『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』で60万本くらい。いずれもPS3のタイトルです。PS2の頃の勢いまではないけれど、家庭用パッケージソフトを販売するハードの一つとして存在が確立した感じですね。


でもクソゲーしか出さないw
 映像ソフトを売りたいのと社内政治の結果としてPS3を選んでるだけ。このインタビューで国外というのは暗に360のことを言っている。国内で売れている、と言ってもPS3のゲームだけはSCE流通が扱っているから、バンナムからSCE流通に売ったのが76万本で、本当に76万本売ったわけじゃない。そのエクシリアも不良在庫を韓国に流して売っていたことが発覚したばかり。国内で実際に売れているのは二割程度と言われている。


3ds gold3dstt 販売
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form