忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テイルズスタジオ解散で、テイルズオブシリーズが終了

cobra usbbaef008a.jpg
株式会社ナムコ?テイルズスタジオは解散することとなります。
zamaaImage3.jpg

http://www.bandainamcogames.co.jp/finance/pdf/111121_announce.pdf
f669c596.jpg



テイルズ製作者「Vitaで全作品を????する計画だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316274120/

馬場P:エクシリア凄い評判も売上も良くて本当にありがたい
?Vitaについて
大館P:未来へのチャレンジ馬場P:ポテンシャル
女P:Vitaで全てのテイルズをRe-imaginationしたい
大館P:Vitaで展開するテイルズはイノセンスRだけじゃなく
今後もテイルズオブシリーズはVitaをあげあげでやっていきます


 下期予算編成で今年度も債務超過になる見通しが立ったということもあるんだけど、韓国でネタバレ本をつくってユーザーの信頼を失墜させたことの責任を追及されたんだと思う。それだけならまだいいが、これまで国内50万本とかいって実は韓国中国での売り上げがほとんどで株主にウソをついていたということであれば、これは致命的。
 結局国内でしか売れないのに金かけすぎたってのが問題。テイルズフェスとかやってる場合じゃなかった。あと海外販売時に味方になるはずだった任天堂とMSの信用を失ったのは大きい。別にソニーハードで以降のテイルズ出すのは問題ないけど、マイクロソフトが開発費の大半を支援した「TOV」のPS3版の時は発売が発表されるギリギリまでマイクロソフトは何も知らなかった。オマケに「360の奴は劣化版です」って喧伝したら怒るに決まってる。
 その一方で、ダウンロード販売が好調だからってんで海外での売れ行きを当て込んで「今度(のテイルズ)はそちらでお願いします」なんていったところで、マイクロソフトが協力してくれるわけが無い。そもそもユーザーが許さない。


【PS3】
テイルズ オブ エクシリア 606,497 11/09/08
テイルズ オブ ヴェスペリア 390,523 09/09/17
テイルズ オブ グレイセス エフ 330,524 10/12/02

tov006.jpg
2008 TOV360
2009 TOVPS3


 まったくもって解せないのが、TOGソースでTOGfを作って30万本売った年でさえ、1億円の赤字を出してるって事。HD化+αしただけのゲームが30万本も売れたら粗利で3億円はありそうなもんなのに、一体どこで利益を食いつぶしてマイナス1億円だったんだろって思う。可能性としてあるのは、こうしたデータがまったくの虚偽であるということ。もちろん、社会的に信用のある企業がウソのデータを公表するわけがないが、たとえば、発売したゲームソフトを売れたことにして自社で買い取る。実際、SCEの母体であるソニーミュージックは過去にそうした行為をn何度も繰り返していた。しょうも無い音痴アイドルの歌を「いま一番売れている歌なんだ」と聴かされていた。それこそがソニースタイルの原点だ。
ds ttds マジコン
PR

ゲーム業界、本当にあった物凄く怖い話

3dsマジコン通販inagawa.jpg
もう何がというか直感でこれはヤバいという感覚がしてきたんです

【閲覧注意】Vitaを稲川淳二風に語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343530374/

19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 13:33:35.39 ID:N6vA94+F0 [2/2]
最初はね、ぜんぜん普通だったんですよ。
あれ、この人ゲームが好きなんだなー、楽しそうに話すなー、なんて思ってたんですけど……

カサカサー、カサカサーって音がどこからともなく聞こえてきたんです。

あれおかしいなー、何か居るのかなー、でも誰もいないしなー、周りをキョロキョロ見回しても誰も居ません
そうこうしている間に音はだんだんだんだん近づいてくる……ドンドンドンドン空気が澱んでいくのが分かる……

カサカサー、カサカサー……  カサカサー、カサカサー……

真夏なのにぞわぞわーっと寒気っていうんですか、スーッて意識が遠くなりそうに……
あーヤダなー、コレまずいなー、見なきゃよかったなー、そう思ってたら!

(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお

??????????????????????????????????????????????……

33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 23:21:21.91 ID:vrLwqOyw0 [1/2]
7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 17:37:00.72 ID:yQfVc1x10 [1/2] (PC)
旧怪談スレより

こりゃぁアタシがね、PS3で白騎士を持ち上げてた時の話なんですがね。
ソニー戦士のBさんってのがいましてね、彼がこういうんだ。
「稲川ちゃん…、もしかしたら白騎士もクソゲーなんじゃないかなぁ…」
もうね、青ーい????っとした顔でね、アタシャ「あれーおかしいなー大丈夫かなー」って思ってたんです。

まぁそれはそれで???????とね、いい気分で煽りしてたんですけどね。
ふと??????をみたらもうすぐ白騎士発売する日でね。なんとなーく????としてね「あーなんかやだなーなんだろなー」と感じたんです。

そしたらだ。急に誰も白騎士の話をしなくなった。ちょうど発売日。

ありえない。ありえないんだ!
PS3最初の独占RPGが「無かったことリスト行き」なんてあっちゃいけない!
でも完全シカトしてる!!無視してるんだ!!

アタシャもう怖くなってね「??????????????????」って唱えながらAFRIKA持ち上げたんですよ…

こんなことって… あるんですねぇ…

34 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 23:22:37.11 ID:vrLwqOyw0 [2/2]
ライズフロムレアって知ってる?
PS3初期にリリースされたドラゴンに乗るフライトアクションゲームなんだけどね
同時期に発売されたエースコンバットと比較して
「AC6より綺麗な超絶グラだしwwAC6より広いマップだしw」
「AC6と違って地上の兵士とかもいるしw」
とまあ、とにかく凄まじい持ち上げようだったワケ

ところが発売の数日前にそれらの煽りスレがピタッと止まったの
煽りだけじゃなくてレア期待スレとかも全部
で、発売日以後それらのスレはまったく誰も寄り付かず次々にdat落ちしていったの

不思議に思ったゲハ民がそ~??っと家ゲ板のレアスレを見にいったら???
そこはお通夜会場だったんだって

慌ててゲハに戻ってきたゲハ民がPS3本スレに駆け込んで
「あれだけ賑やかだったのは一体誰が騒いでいたんですか!?」
ってに聞いたら、キョトン、とした顔でPS3本スレ住人が答えてくれたの

そのとき背筋がゾワゾワっときてね、あ、これはヤバいな!って思ったんだって

「なにその聞いたことのないゲーム」

50 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/07/31(火) 13:01:51.00 ID:U/gMNPpRO
昔ね、あるスレに画像が貼られたんですよ。粗くて、汚ーい画像。
その画像を貼った人がね、WiiのRPGって言ったんですよ。
そしたらゴキブリが一斉に叩きだした。
汚いwwww流石Wiiwwww
言いたいほうだい。
でも違うんだぁ、Wiiじゃない。これWiiじゃないんだ。
PS3なんですよ、その画像。PS3の画像なんだ。
サーって血の気引いて、まずいいなぁ、これまずいなぁって。
アタシ怖くなってそっとスレ閉じて逃げたんですよ。

で、あとから知ったんですけど。案の定無かった事になってたんですよ。えぇ。

61 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 10:28:01.12 ID:TKFbH1Gd0 [1/4]
これは半年ぐらい前の話なんだけどね。大阪で収録があって、その休憩中にスタッフのAちゃんが私んトコ来るんですよ。
すごい人懐っこいイイ奴でね。「稲川さん、これ知ってますか?」っていいながらゲーム機見せてくるんですよ。
「あぁ、あれでしょ?。PSPの新しいのでしょ?」なんていうと彼は嬉しそうな顔してさぁ。
僕の横にちょこんと座ってそのゲームやり始めたんですよ。
タイトルは忘れちゃったけどレースゲームで私も覗き込みながら「綺麗だなぁ、美麗だねぇ。Aちゃんいいの買ったねぇ」とか言いながら。
そしたら気をよくしたのか彼が「稲川さんこれお貸ししますよ」って言ってくれんですよ。
買ったばかりなのにずいぶん気前がいいなあと思いましてね。聞くと「コースが3コースしかなくて遊びつくした」って。
フルプライスで3コースはおかしいなぁとは思いながらもあんまり彼が進めてくれるもんだからお借りしましてねぇ。

62 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 10:32:27.56 ID:TKFbH1Gd0 [2/4]
んでぇ撮影も終わって帰りの新幹線でそのゲームで遊んでたんですよ。そしたら
「稲川さん、それ綺麗ですねぇ」って隣に座っているマネージャーが言うもんだから
「美麗だよねぇ、君もちょっと遊んでみるかい?」ってマネージャーに貸したんですね。
撮影後で私も疲れてたんでしょうね、彼に渡してすぐにうっつらうっつらしてきていつのまにか寝ちゃったんですよ。
どれくらい寝たでしょうかね。マネージャーの「うわっ!!!」って声で目が覚めて。
声のほう見ると彼の顔が真っ青なんですよ。「どうしたのぉ?幽霊見たような顔してさぁ」って聞くと
「稲川さん、これまずいですよねぇ。まずいですよねぇ」っていいながら私にゲーム機見せてくるんです。
データでも消したのかな?と思いながらそのゲーム機見たら私も「ぎゃっ」って思わず目をそらした。
そこにはいままでレースゲームしてた画面にまったく関係のないイルカがハッキリと映っていて尾ひれも動かさずにぐるーって回っているんですよ。

63 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 10:32:58.13 ID:TKFbH1Gd0 [3/4]
これはいけない!見ちゃいけないやつだ!と思いながら電源ボタンを何度押しても消えない。どのボタン押しても反応しないんですよ。
咄嗟に横にあった彼のカバンに押し込んでそのまま電池切れるまで「なんまいだーなんまいだー」って二人でお経とか唱えたりして。
私ももう見たくないから彼に頼んでそのままカバンに入れといてもらって。

そして次の週の収録でAちゃんと会いまして。「Aちゃんゴメンネ。壊したかもしれない。でもこれはマズいよ早く売ったほうがいいよ」って言いながら
あれ以来触っていないゲーム機をマネージャーのカバンからAちゃんに渡したんですよ。
彼は不思議そうに私をみながら受け取ったゲーム機の電源を入れると普通にゲームが出来るんですよ。
「稲川さん、大丈夫ですよ。壊れてなんかないですよ」って言うとAちゃんは頭を下げて仕事に戻ってった。
戻ってく彼の後姿を見ながら僕とマネージャーはあの時見た事はもう忘れようってお互い話して。
あのイルカはなんだったんでしょうねぇ。

64 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/08/02(木) 10:33:46.05 ID:TKFbH1Gd0 [4/4]
それから暫く経って、ある日マネージャーとその話になりましてね。
ゲーム機はともかくあのソフトはどこが手掛けたたんだろ?ってことになって。
僕はそうゆうのよくわからないからマネージャーがインターネットで調べ始めて。
そしたらセリウスって会社が関わったことは分かったんですがその会社もう無いんですよね。解散しちゃってる。
僕とマネージャーは「あぁ、成仏したんだな」ということにしてブラウザをそっ閉じしたんです。
そんな体験をしましたねぇ。


78 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/08/02(木) 18:20:37.73 ID:qDVuaXGH0
つい最近あたしが体験した話なんですけどね。
ロケが長引いたんでその日は宿をとろうってことになって、
マネージャーと二人で「いやあ3DSLL売れたねぇ~」なんて盛り上がりながら
酒飲んでたらね、グラフがないんですよ。あるはずのハード販売台数グラフが…
女将呼んで問い質したら、陰気な声で「テキストならありますんで」って言ったきり
謝りもせず、すーっと帰っちゃった。「うわ~ヤダなァ~、気持ち悪いなァ~」と思いながら
飲みなおしたんだけど、その夜はまんじりともせずに布団の中に入りましたよ。
でー、夜中の2時くらいでしたかねぇ。耳元で誰かが囁いてくるんですよ。
「30万以上…売れる…ソフト…22本」って。あたしは「うわ~勘弁してくれ????????????????」と
一心不乱にお経を唱えてたんですが、「半年で…160万台…」とセリフをくり返すんですよ。
あたしはもう生きた心地がしなくって「??????-????????????-??????」と口の中でくり返してたんですよ。

そしたら長田が、あたしの耳元にピタりと口を近づけて、はっきりこう言ったんですよ。
「そんな事したって、Vitaは年末に大作がどんどん出るよ」

x360dockEZ flash 購入

大津中2いじめ自殺事件、学校ぐるみでいじめに加担「教師も一緒に笑っていた」

onda vi10 豪華版 評価zetsubou34.jpg
担任教師もいじめに加担していた事に絶望した!

「自殺練習」いじめ放置 教諭「見て見ぬふり」「一緒に笑っていた」

 大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題で、男子生徒へのいじめについて学校側が直後に在校生徒に実施したアンケートで、教諭が「見て見ぬふり」「一緒になって笑っていた」などといじめを放置していたことを示す回答が少なくとも14人分あったことが4日、関係者への取材でわかった。アンケートには男子生徒が自殺の練習をさせられていたとの回答があったことがすでに判明。市教委は「自殺の練習」と同様に、事実確認できないとして公表していなかった。
 教諭の放置を示す回答は記名8人、無記名6人で、直接見聞きした内容が1人、伝聞が13人。「先生も見て見ぬふり」や「一度、先生は注意したけれどその後は一緒になって笑っていた」と記されていた。また「先生もいじめのことを知っていたけどこわくて言えなかったらしい」などとするものもあった。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120705/shg12070514330005-n1.htm



 いじめが原因で自殺するケースのほとんどの原因は教師の対応による。いじめる側の生徒はあくまでも遊びだと主張しているが、おそらくそのとおりなのだろう。だから、教師もあそびとして見逃した、あるいはその様子をわらった。
 このことが、いじめられていた生徒にはどれだけのダメージになるか判らなかったのか。おそらく、絶望的な気分を味わったに違いない。このとき、いじめる側の生徒と一緒になって笑わなければこの生徒は自殺しなかった。
 もしそうならこの教師は自らの死を持って、この生徒に償うべきだろう。
cobra usbドングルEZ flash 販売

2ちゃんねるの記事で大手新聞社が意図的に間違った情報を伝達をしている

r4i gold120329yahoo2ch.jpg
2ちゃんねる「ひろゆき」を逮捕したがっているのは誰?

http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/getnews/2012/03/2-38.html

「去年10月末に行われた捜査に関する報道を、なぜこのタイミングで行うのか?」関係者は首をかしげる。
また、3月29日の産経新聞の報道に至っては、「元管理人側に広告収入 2ちゃんねる覚醒剤書き込み放置 当時の運営関与か」という見出しで報じている。
この記事で興味深いのは「2ちゃんねる覚醒剤書き込み放置」とする主題から、2ちゃんねるの広告収入に誘導し、「覚せい剤」と「広告収入」という、ワードを関連付けている点だ。

「2ちゃんねる関連サイトによると、広告掲載料は大きさや表示位置などによって異なるが、1カ月で150万円以上になることもある。」
「関係者によると、こうした2ちゃんねるに掲載されているアダルトサイトや出会い系サイトなどの広告収入の一部が、業者から同社など複数の企業に支払われていた。2ちゃんねるの運営に関わったことがある関係者は「運営は主に広告収入で賄われている。収益に関与するということは運営に関与することとイコールだ」と証言している。」


……と、事情を知る人間からすると、「覚せい剤書き込み放置」とは無関係な“謎の文章”が連ねられている。
「2ちゃんねるをめぐる収益」は「覚せい剤」と関係あるかのような記事。
この記事について「本当に裏取りをしてああいう記事を書いているのか?」と産経新聞の記者に聞いてみたところ「我々も自信を持って記事を書いている」との発言だった。すごい自信である。
こうした事実と少しずつ異なる数々の恣意(しい)的な報道は、まるで2ch創設者「ひろゆき」の逮捕ありきで動いているかのようだ。
「ひろゆき」が本当に逮捕されるのだとしたら、それは誰の意思なのか。なんの罪状なのだろうか。少なくとも、マスコミ各社が“ある方向”に向かって報道を進めていることは間違いなさそうだ。



ガジェット通信=ドワンゴ=ニコニコ動画=2ちゃんねる

 つーか、削除依頼放置とかはまずいだろ。
 ただし、逆に逮捕されるなら、規制されるならどうして今までほかっておいたの?とは思う。
 ○○党がーとかアメリカがー中国がーって陰謀論ってよりも、単に面倒を避けてたんじゃね?とも思うし、一応求められたら警察にip情報渡したりしてるから、徹頭徹尾アンチ警察とかアングラ歓迎ってノリでももうないのに何故?って思うんだな。
 ステマやら裏のつながりやらで2ちゃんねる自体潰したほうが良いっていうのは一理ある。
ps3 jailbreak2true-blue

なんでPSハードってゴミばかりでまともなに利益を出せないの??

x360key 販売saimu_tyoka_aa.jpg
SCE「チカニシ調子にのってんじゃねーぞ糞が
ちょっとした債務超過くらい誰でもするだろ」


SCE、前期業績は売上高5320億7000万円、営業損失742億4700万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000021-isd-game

ネットワーク事業は起ち上げ時期なのでまだ収益を上げるにはいたっていない」と説明を重ねた。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201204/10/30644.html

PS3は収穫期(らしい)、PSPも既に世代交代間近でさすがに利益出ていると思うのだがなんで未だに利益まともに出せないの?


15 :名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 01:30:58.17 ID:pnw6r15N0
利益度外視の逆ザヤ販売+無料サービス+キラータイトル独占で
競争相手を叩き潰して市場を一党支配してからしてから
ぼったくりに転じて赤字を取り戻すっていうのがPS2以降のSCEの戦法。

それが相手を殺すどころか未だ世界最下位だからな。
しかも利益度外視戦法をやめるとたちまち他所に突き離されてしまうため
どんなに赤字が積みあがってもやめるにやめられなくなってるのが実情。
今年もWiiU対策のためにまた値下げするんだろうなw

25 :名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 02:09:35.68 ID:bN5+WxMu0
北米を制するものは世界を制する
据置は北米市場の半分以上を箱に取られ、携帯は泣かず飛ばず
日本や他では(PSWの中では)主流と言われるも絶対的なトップとも言い難い微妙な位置
それよりもソフトの売上がPS2時に比べガタ落ち、10万本も売れればヒット作な体たらく
そりゃ借金増えるわ

29 :名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 02:37:00.44 ID:sk0etP8d0
韓国、在日のやり方がそうなんだよ
ソフトバンクもそうだったが、まず赤字か、赤字ぎりぎりの安い値段で他社を蹴落とす
その後、何事も無かったの用に値上げ。もしくは、ゲームの世界なら独占ロイヤリティや
独自規格で独占。

そういうやりかたしかできない。失敗したら他人のせい

31 :名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 02:38:40.61 ID:Exl5aqAe0
PS3は一億台売ってなりたつビジネスモデルだったらしいな
一億台はハッタリにしろそういうレベルで売らないと成り立たないって
まあ、要はそれぐらい増やさんとタダの分を補う収入がないってことなんだろうが


33 :名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 03:00:11.28 ID:MgED0cXm0
>>31
その1億台も多分に初期型辺りの価格設定で普及させて
PS2とXbox程度のシェア率でマルチでの売上の大半はPS3でロイヤリティ取り放題
PSNの接続率課金率客単価がLive並でとか机上の空論レベルだったんじゃないかな?

5年経っても本体逆ザヤが常態、
マルチはほぼ負けてなら良い方で外される兆候が見えてきて
PSN関連ではどこから利益が出てくるの?ってのが現実。

34 :名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 03:08:04.24 ID:ZSv6fY1N0
ゲームがコケたら任天堂という会社自体が消滅するけど、SCEコケても一部門消滅で済む。
必死度の違いじゃね?SCEって大儲けする事求められてなくて、PSを絡めて他のいろんな商品売っていく
ための足がかり的な道具に過ぎないと思う。


39 :名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 03:26:13.19 ID:RBfPLvlO0
>>29
それやると産業が死ぬからまともな国はやらなかったんだけど朝鮮は平気でやったからな。
やって勝てなくても相手にダメージを与えて
次の自爆テロ要因が韓国政府から金貰ってやれば良い
韓国のやってる事は経済に対する自爆テロと同じ

経済植民地と言う言葉が有る様に経済に対するテロ行為も有る事を認識した方が良い。
もっとも分かってて日本の売国議員は放置してたんだろうが

こうなると今の売国日本を潰して日本人による日本を再建して
戦後の昭和の売国利権の連中から財産没収やらないと日本の復活は無理だろうな


117 :名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 20:20:13.29 ID:6nUdOuU/O
ソニーってネット無料でやっていけるとか本気で思ってたのかな

118 :名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 07:59:35.92 ID:Te0P4i00O
>>117
「当面は~」ってのを最初の頃みた気がするから
PS2みたく覇権とったあとに有料化の予定だったんだと思う


121 :名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 11:09:29.77 ID:YPWHfFyh0
>>118
覇権取った後に有料化って
あのPS3で覇権取る気だったのか
ゲームの主要層が学生で、6万は高すぎ

DSブームの段階でWIIが出て
当時リア工だった俺も、これは売れそうって雰囲気を感じてた
そして実際売れた

なんでPSハードってまともに利益出せないの??
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342281871/



 昔、PS3がPSN無料化を打ち出したとき、マイクロソフトも追従すると思ったんだそうな。XboxLiveは天文学的な資金を投入して当時実現不可能と言われていた最高レベルのネットワークを構築した。ゴールデンタイムと呼ばれる時間帯ですら遅延無し、接続ミス無しという夢のシステム。
 一方、PSNは旧Xbox用のXboxLiveに関わっていたスタッフを引き抜いて、既存のシステムにフリーソフトを組み合わせた非常にチープなものだった。

 PSNのビジネスモデルは基本料だけが無料で課金は各ゲーム毎に行われるようになっていた。マイクロソフトが月課金を独占して徴収していることを非難して、PSNだったら新たな課金ビジネスになるとクタラギ氏は吹聴した。実際には有料課金を行うメーカーはほとんど現れず、またマイクロソフトは自社サーバを持つサードには接続量に応じて使用料を支払うサービスを開始して、ここでもSCEのもくろみは崩れた。

elink2x360key