忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テイルズスタジオ解散で、テイルズオブシリーズが終了

cobra usbbaef008a.jpg
株式会社ナムコ?テイルズスタジオは解散することとなります。
zamaaImage3.jpg

http://www.bandainamcogames.co.jp/finance/pdf/111121_announce.pdf
f669c596.jpg



テイルズ製作者「Vitaで全作品を????する計画だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316274120/

馬場P:エクシリア凄い評判も売上も良くて本当にありがたい
?Vitaについて
大館P:未来へのチャレンジ馬場P:ポテンシャル
女P:Vitaで全てのテイルズをRe-imaginationしたい
大館P:Vitaで展開するテイルズはイノセンスRだけじゃなく
今後もテイルズオブシリーズはVitaをあげあげでやっていきます


 下期予算編成で今年度も債務超過になる見通しが立ったということもあるんだけど、韓国でネタバレ本をつくってユーザーの信頼を失墜させたことの責任を追及されたんだと思う。それだけならまだいいが、これまで国内50万本とかいって実は韓国中国での売り上げがほとんどで株主にウソをついていたということであれば、これは致命的。
 結局国内でしか売れないのに金かけすぎたってのが問題。テイルズフェスとかやってる場合じゃなかった。あと海外販売時に味方になるはずだった任天堂とMSの信用を失ったのは大きい。別にソニーハードで以降のテイルズ出すのは問題ないけど、マイクロソフトが開発費の大半を支援した「TOV」のPS3版の時は発売が発表されるギリギリまでマイクロソフトは何も知らなかった。オマケに「360の奴は劣化版です」って喧伝したら怒るに決まってる。
 その一方で、ダウンロード販売が好調だからってんで海外での売れ行きを当て込んで「今度(のテイルズ)はそちらでお願いします」なんていったところで、マイクロソフトが協力してくれるわけが無い。そもそもユーザーが許さない。


【PS3】
テイルズ オブ エクシリア 606,497 11/09/08
テイルズ オブ ヴェスペリア 390,523 09/09/17
テイルズ オブ グレイセス エフ 330,524 10/12/02

tov006.jpg
2008 TOV360
2009 TOVPS3


 まったくもって解せないのが、TOGソースでTOGfを作って30万本売った年でさえ、1億円の赤字を出してるって事。HD化+αしただけのゲームが30万本も売れたら粗利で3億円はありそうなもんなのに、一体どこで利益を食いつぶしてマイナス1億円だったんだろって思う。可能性としてあるのは、こうしたデータがまったくの虚偽であるということ。もちろん、社会的に信用のある企業がウソのデータを公表するわけがないが、たとえば、発売したゲームソフトを売れたことにして自社で買い取る。実際、SCEの母体であるソニーミュージックは過去にそうした行為をn何度も繰り返していた。しょうも無い音痴アイドルの歌を「いま一番売れている歌なんだ」と聴かされていた。それこそがソニースタイルの原点だ。
ds ttds マジコン
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form