忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SCE内部関係者「カプコンは本当にソニーと縁切りたがってる」

x360key 販売sony_vita.jpg
ステマ洗脳って解けると一転して凄まじい嫌悪感持たれるからな
現SCEの会 Part89
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1316042043/

334 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 00:28:44.91
元々はちまとはマーケティング会社を通した口コミマーケティングという
繋がりだからSCE的には痛いところは何も無い。金銭的なつながりも直接はないしね。
和田さんとこも別口で噛んでる筈だから手は出せないと思うよ。

どうしてもっていうなら任天堂さんの線から行くのがいいと思う。
あそこは昔から某通一筋だからね。

380 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 06:37:33.81
真面目な話カプコンの人たちは本当にソニーと縁切りたがってる
何人かにあったけどそれは間違いない
そしてたとえMH3Gがネガキャンでどうなろうと
MH3GはMH4のための土壌起こしにしかすぎないんだから変更はない
だがMHが出た時点でサードは逃げ出す
その時果たしてVITAは生きてられるのか?

381 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 06:43:53.60
>>380

縁を切りたがっている理由は?

382 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 06:59:39.15
>>381
細かいことはいっぱいあるけど
大きいのは関係を続けるメリットが全くないこと

MHはスペック足りずDSに出せなかっただけですしおすし

383 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 07:26:14.95
>>382

切るってことはメリットがないことよりもデメリットがあることが大きい気がするが。
そして、それが本当ならPS3もヤバいわけだが???

384 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 07:29:32.76
逆にカプコンに好かれていると思う理由が訊きたい

385 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 07:32:17.66
デメリットはPSPくらいいくとは限らないのに開発費は数倍です。
ソフト開発は全部任せます。儲けたらお金を貰います。
要らない仕様付けたのでスペック微妙です。
課金目当てでスマホにしたいです。バッテリーは持たないです。
くらいか

任天堂ハードならメリット多いしな
未開拓のライトユーザーを巻き込むこともできるし
開発面での協力も多少はある
まあ外部の妄言ととってもらってもいいよ

あとPS3とかはそもそもマルチでしか出すきないんじゃないの?どこも



DS マジコンR4 SDHC 購入
PR

ガスト『アトリエ』シリーズ新作はPS3で2012年6月発売!詳細は3月29日

r4i 3ds56482801_large.jpg
PS3向けは小学生萌えっていうのは確定しちゃったね

http://www.famitsu.com/news/201203/18011730.html

 ガストは、東京都内のイベントにおいて、『アトリエ』シリーズ最新作となる『Project A14(仮題)』を発表した。リリースには、杖を持った錬金術士と思しき少女のシルエットが描かれている。
 『アトリエ』シリーズは、ガストを代表するRPG。プレイステーション3で発売された『ロロナのアトリエ~アーランドの錬金術士~』、『トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~』、『メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~』の“アーランド”シリーズ3部作が、累計出荷40万本以上(ガスト調べ)というヒットを記録したことは記憶に新しい。



ファミ通やっちまったなwwwwwww

XNAで開発してPS3に移すってのは、ライセンス違反だからそろそろやめたほうがいいなw3ds r4i3ds r4i

ソニーが株価操作か?オリンパスとの資本提携というガセを流す

マジコン 通販m_650692_index_iapp.jpg
ソニー「オリンパスとの資本提携」、オリンパス「決定事実はない」

ソニー、最有力候補=資本提携、500億円受け入れ―財務基盤強化急ぐ?オリンパス

時事通信 6月22日(金)7時45分配信

 オリンパスがソニーを資本業務提携の最有力候補として検討を始めたことが22日、分かった。オリンパスはソニーから500億円程度の出資を受け入れ、財務の健全性を示す自己資本比率を現在の4.6%から10%以上に引き上げる。ソニーは内視鏡に強いオリンパスの筆頭株主となる見通しで、医療事業の強化を目指す。
 関係者によると、デジタルカメラ分野を中心にオリンパスと業務提携しているパナソニックは資本提携先の有力候補だったが、最終的に出資を見送った。テレビ事業の不振で2012年3月期の連結純損益が大幅な赤字に陥ったため、自社の立て直しを優先することにしたとみられる。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000031-jij-bus_all



オリンパスは6月22日、本日、報道各社が「オリンパスがソニーから約500億円の出資を受け入れる」といった報道を行っていることに対し、「決定した事実はない」との公式コメントを発表した。

同社はこの件について、「開示すべき事項が発生した場合には速やかに開示する」としている。
http://news.goo.ne.jp/article/mycom/business/products/mycom_650692.html




39 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 10:26:31.11 ID:+n4jgqAu0 [1/3]
株価操作でしょう

40 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 10:27:49.80 ID:mFa+Fvkd0 [2/4]
次ソニーが銀行で金借りる条件がどうたらとか無かったっけ?

41 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 10:29:40.61 ID:R/VRjOnM0 [2/2]
そもそも赤字4,500億でビルも売却してるほど財政逼迫してる企業と資本提携してどうすんだっていう……

42 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 10:30:40.51 ID:z1OZejWk0
NHKでも報道してたような。

43 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 10:31:54.34 ID:mFa+Fvkd0 [3/4]
ソニー側から流れた情報なんだろ

44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 10:32:16.31 ID:AkedRfa10 [3/4]
>>42
報道機関はグルだろ。

45 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 10:32:52.36 ID:+n4jgqAu0 [2/3]
>>41
二人で過ごせば悲しみは半分に、喜びは半分に

なお借金は加算される模様

46 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 10:33:31.73 ID:+n4jgqAu0 [3/3]
喜びは倍に、の間違いだったけど、まぁいいや

47 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 10:33:41.40 ID:jQclI8gDP
NHKでも報道、決定事項は無いけどソニーでほぼ本決まりという流れ

48 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 10:35:12.25 ID:LD1mDFVe0
最初から嘘なのもアレだけど報道が先に出る事でご破算になるケースもあるからな

49 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 10:38:38.98 ID:1yTIMpxA0
ネガなバイアスかかってるけど、風説の流布 / インサイダーの疑い
どっちの方向にも傾きそうな綱渡りな情報発信やね



ソニーが225銘柄値上がり率トップ、オリンパスへの出資やパナソニックとの提携報道を材料視

 ソニー<6758>が反発し、一時44円高の1145円を付ける場面があった。午前10時38分時点で43円高の1144円となり、225採用銘柄で値上がり率トップに立っている。22日付日本経済新聞が、オリンパス<7733>(特設)への出資とパナソニック<6752>との業務提携を報じ、材料視された。

 オリンパスに対しては約500億円を出資して筆頭株主となる見通しで、オリンパスが強みとする内視鏡を中心とした医療機器分野などでの事業協力を進めるという。7月中の合意を目指すという。
http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=719485&newsType=stock



株価操作っすな

DSTTids マジコン r4 販売

雑談:買ったゲームがクソゲーだった時

x360dockkusoge.jpg
あ”ぁぁぁぁぁぁぁぁぁーっ!!

買ったゲームがクソゲーだった時
?つまらないと言って、やめるのが一般人
?つまらないと言いつつ、クリアまで遊んでしまうのがゲーマー
?つまらないと分かりつつも、良い所だけをピックアップして無理矢理褒めるのが信者
?つまらないと分かりつつも、持ち上げるのがゲームメディアと社員
?つまらないと言って、他人や他タイトルを叩き出すのがゴキブリ
?無かったことにするのがゲハ速民



あなたはどっち?
ace3ds plusr4 マジコン

テイルズスタジオ解散で、テイルズオブシリーズが終了

cobra usbbaef008a.jpg
株式会社ナムコ?テイルズスタジオは解散することとなります。
zamaaImage3.jpg

http://www.bandainamcogames.co.jp/finance/pdf/111121_announce.pdf
f669c596.jpg



テイルズ製作者「Vitaで全作品を????する計画だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316274120/

馬場P:エクシリア凄い評判も売上も良くて本当にありがたい
?Vitaについて
大館P:未来へのチャレンジ馬場P:ポテンシャル
女P:Vitaで全てのテイルズをRe-imaginationしたい
大館P:Vitaで展開するテイルズはイノセンスRだけじゃなく
今後もテイルズオブシリーズはVitaをあげあげでやっていきます


 下期予算編成で今年度も債務超過になる見通しが立ったということもあるんだけど、韓国でネタバレ本をつくってユーザーの信頼を失墜させたことの責任を追及されたんだと思う。それだけならまだいいが、これまで国内50万本とかいって実は韓国中国での売り上げがほとんどで株主にウソをついていたということであれば、これは致命的。
 結局国内でしか売れないのに金かけすぎたってのが問題。テイルズフェスとかやってる場合じゃなかった。あと海外販売時に味方になるはずだった任天堂とMSの信用を失ったのは大きい。別にソニーハードで以降のテイルズ出すのは問題ないけど、マイクロソフトが開発費の大半を支援した「TOV」のPS3版の時は発売が発表されるギリギリまでマイクロソフトは何も知らなかった。オマケに「360の奴は劣化版です」って喧伝したら怒るに決まってる。
 その一方で、ダウンロード販売が好調だからってんで海外での売れ行きを当て込んで「今度(のテイルズ)はそちらでお願いします」なんていったところで、マイクロソフトが協力してくれるわけが無い。そもそもユーザーが許さない。


【PS3】
テイルズ オブ エクシリア 606,497 11/09/08
テイルズ オブ ヴェスペリア 390,523 09/09/17
テイルズ オブ グレイセス エフ 330,524 10/12/02

tov006.jpg
2008 TOV360
2009 TOVPS3


 まったくもって解せないのが、TOGソースでTOGfを作って30万本売った年でさえ、1億円の赤字を出してるって事。HD化+αしただけのゲームが30万本も売れたら粗利で3億円はありそうなもんなのに、一体どこで利益を食いつぶしてマイナス1億円だったんだろって思う。可能性としてあるのは、こうしたデータがまったくの虚偽であるということ。もちろん、社会的に信用のある企業がウソのデータを公表するわけがないが、たとえば、発売したゲームソフトを売れたことにして自社で買い取る。実際、SCEの母体であるソニーミュージックは過去にそうした行為をn何度も繰り返していた。しょうも無い音痴アイドルの歌を「いま一番売れている歌なんだ」と聴かされていた。それこそがソニースタイルの原点だ。
ds ttds マジコン