忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なにこれ、Forza 4の痛車が完全に実写!クオリティが凄すぎて怖い

マジコン 販売up88384s.jpg
さあ、お前の痛車(イタシャ)を数えろ

290216.jpg
290202.jpg
290250.jpg
up88384.jpg
290365.jpg
290322.jpg



【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.399】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1318659476/

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 20:08:16.58 ID:A3Zq6EwL
Forza4やったけど背景は明らかにGTより綺麗だな
車は良く分からんが大差はない
問題は光沢が行き過ぎてる気がする
レースやリプレイは全く気にならないが証明を当てた表現のメニューとかその辺

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/15(土) 20:08:58.52 ID:1V/y0ObQ
山内にGTでペイント機能の追加皆で要望だそうぜ。
痛車作りたいわ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 20:11:49.11 ID:SJV91pHd
痛Gかアートファクトリーをディーラーに追加して痛車のデモカーを追加くらいならできそうだな

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 20:12:52.51 ID:NYmgYJDh
クルマ「オーナーさんボクを痛車にしないでください;;」
オーナー「うるせえ!俺のキモさを世界中にアピールしてやるぜ!」
オーナーを選べないクルマってかわいそうだな
あ、価値観は人それぞれだからね

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 20:22:57.73 ID:CqiQO1hn
ってかさ、FM4なんて車がテカテカし過ぎて気持ち悪い、まさにプラモだわ
コースの背景なんて油絵で塗ったような感じで、ほとんどが使いまわしの糞ゲー
オンにサッカー取り入れてるけど、馬鹿じゃねw?
オフも作業みたいでつまらんし挙句の果てに来月から馬鹿高い追加DLC商法
3の時もT10から痛車をボンボン送りつけられてキモイんだよ??
FM4は劣化してGT5にも及ばない、やっぱGT5が一番だな早くスパで走りてぇー。。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 23:12:13.51 ID:YxaKFZju [2/4]
GT300の初音ミクZ4、イカ娘フェラーリ、リンレイZ、マッハ号ヴィーマック、でちゃうアストン
ラリーのほうで、高崎くすこサトリアネオ
このくらいの実在する痛車は出てもいいと思う。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 23:16:39.91 ID:YxaKFZju
あと、痛車といえば、エヴァ初号機紫電と弐号機ポルシェ、ハルヒポルシェがおったな。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 23:51:37.56 ID:Q66t2aX8
GT300の痛車はスポンサーだから仕方無いのは分かるが、
こんなのしか大口スポンサーがない現状が残念
あんなの喜ぶはアニオタしかいないよ



問題、「GT5にカスタムペイントがないのはなぜ?」
1.山内が硬派だから
2.GT5はセルフシャドーができないから
3.ペイントデータが著作権違反がどうたらこうたら
4.他ハードのネガキャンに使うから

sms2cobra usb
PR

ダークソウルのプレゼンが何故か360版

r4i sdhc5935212a-s.jpg
タイトルにきっちり (PlayStation 3) って入れてるのにボタン表示はどう見ても360w
フリーズ報告が多発?のダークソウルなぜかTGSで360版でプレゼン




 ゲーム会社からPS3だと渡された動画が360版だったらしい。海外の多くのゲーム会社ではPS3版が売れなくなっていることが問題になっている。インストールベースで1000万台以上の差をつけられたことが原因だが、それ以前に有効なキラーソフトが存在しないというのが大きい。しかし、360にゲームを出したからと言って過当競争で売れるわけでもなく、こうしたゲームはPS3でしか売れない。バグ無しの360版の動画をPS3版だといって売ればそれでいいのだ。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/20(火) 22:12:40.73 ID:9klz5iaR0 [1/16]
米 フリーズ連呼はチカニシによるネガキャンです
スルーしましょう

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 22:17:57.91 ID:mnELRFu/P
結局フリーズとか処理落ちはデマなの?

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/20(火) 22:18:14.38 ID:9klz5iaR0 [2/16]
フリーズ厨は通報しといた
嘘はやめろ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 22:19:11.10 ID:0vYPIG0m0 [2/2]
処理落ちはデモンズだってしてたしまぁあるだろ
フリーズもした奴はいるだろうが、連呼してるのはただの自演



http://www.fromsoftware.jp/darksouls/contents/info/

現在「ダークソウル」において、オンライン状態でのゲームプレイ中に、
下記の不具合が発生していることを確認しております。
?オンライン状態でのゲームプレイ中に画面が固まり、ゲームの進行が止まる。(ゲームのフリーズ)
?オンライン状態でゲームを起動後、タイトル画面まで進めない



hotaru_Image2.jpg
「ゴキブリ、どうしてウソばかりつくん?」r4 3dsDSTT

ゲーム機のトップ争いで真っ先に脱落するのはソニー

ds r40af33ad5.jpg
PSブランドはやっぱり駄目だね

http://www.gamezone.com/editorials/the-consolidation-of-consoles-why-sony-will-be-the-first-to-fall

?マイクロソフトは強力なオンライン環境を持つXboxだけでなくWindowsやスマートフォンとの統合や拡張リビングサービスによりゲーム機以上のものになれる
?任天堂にはイノベーション力のあるゲーム機と協力なブランド力を持つ自社タイトルがある
?ソニーはPS3リリース以降マイクロソフトに追い付こうとオンラインの無料化等を行ったが客を奪うには至らなかった
?ソニーにはアンチャ、キルゾーン、ゴッドオブウォーといった魅力的なタイトルがあるがマイクロソフトのギアーズやヘイローほど売れていない
?マルチプラットフォームゲームの増加で昔のような無敵のPSライブラリとはいかなくなった
?日本でPSPが成功した唯一の理由は「モンスターハンター」それも3DSに奪われPS VITAが失敗するのは疑う余地が無い
?ソニーは既に失敗しているPS VITAを捨ててPS3の注力にシフトしているだろう。


 ゲーム機以上のものになることも強力なブランド力もソニーが目指してたものだったんだけどな。360は純粋にゲーム機を突き詰めて行ったらこうなった。PS3は純粋にゲーム機以外の儲かる何かを追い求めてこうなった。
dsマジコン販売true blue ps3 通販

はちま寄稿「360版FF13<FF13-2<PS3版FF13」と捏造

dsi ファームウェア 1.4.4hatima_roba.jpg
マジかよ、グーグルで「はちま」と入れたら「はちま 捏造」とトップに表示

http://www.ff13-2testplay.com/#/members/8/8

先日、某ゲーム系ブログに僕の書いた記事が取り上げられました。その見出し以下のような文。

FF13-2公式テストプレイヤー?ふみいち
「13のXbox版より映像レベルがあがっているものの、PS3版には及ばない印象」

取り上げて頂くのは、多くの方の目に触れる可能性があるという意味で嬉しいのですが、僕の書いた文は上にある見出しとは少し違います。

原文はこちら
「XIIIのXbox360版よりはかなり映像レベルが上がっているものの、同じXIIIのPS3版には及ばないかという印象です。」

わかるでしょうか。これでは意味合いが全然違います。まるで"XIII-2はPS3版の方が映像が綺麗"といった印象を受ける文に勝手に帰られているのです。

事実、そのブログに寄せられたコメントの中で、僕の書いた文をきちんと読み、尚且つ意味をちゃんと理解してくれた方はごく一部しかいませんでした。

では、なぜ勝手に文を変えたのか。理由はひとつ。"客寄せ"です。

そういったゲーム系ブログを閲覧している方の多くは、いわゆるゲハ戦争なるものが好きで、それをわかっているブログ主が、記事をそんなユーザー向けに矯正しリリースしているのです。

そして、多くのアルファブロガーと呼ばれる方は、ブログ内に張られたアフィリエイトによって収入を得ています。なので、どんな内容であろうと人が来たら収入が増える可能性があるということ。

結果的に、誤解が生まれ、その誤解が別の場所で共有され、いつしかそれが事実だと思われるようになる。

スポーツ新聞始め芸能界でもよくあることですが、実際に自分がその対象となってみると、いかに気分が悪くなるかわかりますね。

だって、自分が誠意を持って書いた文が、勝手に矯正され、収入を上げる為の客寄せに使われているんですよ。そして、その矯正内容は筆者をひとかけらもリスペクトしていない。せめてリスペクトしてくれていれば全然いいんですけどね。


ごめん、文章下手すぎて何言ってるかよくわかんない。正直、映像クオリティについてはどうでもいい。ただ、言葉の言い回しや台詞については気を配って欲しい。だから、ふみいち氏は最期にこう続けるべきだった。
「ノムリッシュ語が全てをぶち壊す」


FF13-2公式テストプレイヤー?ふみいち「印象操作された!捏造アフィブログに騙されるな!」
http://megalodon.jp/2011-1214-1041-34/blog.esuteru.com/archives/5530107.html

*当ブログは「FF13-2」を全力で応援します。ps3 cobra usb 使い方android4.0 mini pc

電撃PS「ギャルゲーが望まれてるハードは PSP>PS3>Vita>360」

EZ flash 購入lori_goki.jpg
ギャルゲーのなにが面白いのか、俺にはさっぱり分からん

http://news.dengeki.com/elem/000/000/489/489052/
 どうも、ごえモンです。いつもは月1回の更新を目標としている“G-netアンケート”の番外編ですが、5月9日に掲載した第11回に続き、第12回も今月に掲載しちゃいます。そのお題はコレ! 
ギャルゲーをプレイするなら、どのハードでプレイしたい?
です。

1位 PSP 28.6%
2位 PC 21.4%
3位 PS3 20.2%
4位 PS Vita 16.7%
5位 Xbox 360 6%



32GBのメモリーカードを買った身としては、対応しているソフトは片っ端からUMDパスポートを利用し、ダウンロード版が発売されるゲームはPS Vitaでプレイしたいですね。5月31日には『オレは少女漫画家』のDL版も発売されますし、PS Vitaでもう1回やろうかなと。……PS Vitaにもっとギャルゲーが集まればいいのにっ!(ごえモン)



なんでこうこのハードはこういうゲームを出すべきみたいなイメージが出来るんだろうね。
たしかにギャルゲーが売れてる時期もあったけど、実際問題としてゲーム内容が酷すぎる。PSユーザーもギャルゲーなんて望んでないから最近は惨憺たるありさまになってんだろ?たぶんPSハードの稼動率そのものが低下してる。

dsi 1.4.4 マジコンR4 購入