忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

捏造犯罪ブログ「はちま寄稿」にツイートを無断転載された時にするべき事

r4i 3dstogetter.jpg
「ツイートには著作権が存在しない」といって無断転載しほうだいなのを諦めてませんか?
勘違いしている人が多いみたいだが、ツイートの無断転載を行う行為は著作権違反には問われないかもしれないが、ツイッターのきめた「規約違反」には変わらないということ。そうした違反者のアカウントはツイッターに通報することで、はちま寄稿のアカウント「htmk83」をスパムとして凍結することが可能となる。
 スパム報告をするには「スパム報告をするアカウントのユーザー名」「スパム報告をするアカウントのプロフィールへのリンク」「無断盗用されたツイートのリンク」の三つが必要で、さらに報告者自身が無断転載されたアカウントでログオンしている必要がある。
 ここで凍結を申請できるのははちま寄稿のツイッターアカウントのみなので実行力は疑問。凍結されてもまた別のアカウントを用意すればいいわけだ。ただ、それでもそれでもと訴え続ける意味はあると思う。

http://d.hatena.ne.jp/kamatarokugatu/20120208/1328698701
twitterでbotにツイートを無断転載された時にするべき事
cobra usb 使い方blue true
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form